Engadgetの「2014 CES 報告会」に参加しました。

Engadgetの「2014 CES 報告会」に参加しました。

先日都内で開かれたEngadget日本版の部活動「2014 CES 報告会」に参加させていただきました!

 

 

 

 

 

トークショー形式でCES 2014のトレンドなどを、Engadgetの方々をファシリテーターに、ITmediaの記者の方と、週刊アスキーの編集長が語りまくる!という内容でした。
私もCESに行って参りましたが、やはりトレンドは4Kやウェアラブルといったところでしょうか。個人的にはあちら(というかCES会場)ではGoogle Glassを着けている人が100人に1人くらいはいるんじゃないのかなーと思うくらい日常的な光景でカルチャーショック。

 

 

 

 

 

さて、イベントではじゃんけん大会が用意されていましたので、弊社からも5台同時充電可能なUSB電源ステーション「TUNEWEAR TUNEMAX 5USB CHARGER」を提供させていただきました。Engadgetのイベントに集まるみなさまにとっては、ガジェットを5台同時充電というのはもはや当たり前の需要だと思いましたので。

 

 

ちなみにこちらが5USB CHARGERです。5ポート最大5A出力で家ではもちろん、出張先でも安心ですね。

 

 

ちなみにこの写真は私がCES出張時にホテルで各種デバイスを充電していた様子。スマートフォンも最大アンペアで入力することはないので、これくらいならだいたい5A以内に収まります。

 

話を戻して、Engadgetさんのイベント。普段お世話になっている記者の皆様や、参加者の皆様とお会い、お話ができて非常に楽しかったです。また機会ありましたら参加させていただきますっ。

■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun