東京マラソンEXPO 2019 のご報告

2019年2月28日から3月2日までの3日間、東京マラソンEXPO 2019に出展させていただきました。今回は、骨伝導ヘッドホンAfterShokzをランナーさんに実際に体感していただくためたくさんの視聴サンプルを用意いたしました。耳を塞がない骨伝導ヘッドホンであれば、走っているときに大好きな音楽を聞いていても、沿道の声援や周りのランナーの足音を聞くことができるので、ランナーさんに本当におすすめなんです。

 

フォーカルポイントが東京マラソンEXPOへの出展するのは初めてだったのですが、いままではビックサイトで開催していたところ今年は初めての屋外開催ということで、いままでとはちょっと違う雰囲気だったようです。

 

骨伝導ヘッドホンはどんな音がなるのか?なぜランナーにおすすめなのか?ということをお伝えしたくて、今回は「試聴してみてください!」というブースにしてみました。骨伝導ヘッドホンという言葉は聞いたことがあるけれど、実際に音を聞いたことはないという方がほとんどでしたので、少しでも「ランナーに安全なヘッドホン」というのを知ってもらえたかなと思います。

 

 

 

初日は傘をさすのも大変な大雨でしたが、2日目以降は晴天に恵まれました。普段パソコンに向かってばかりの私にしては珍しく屋外でスポーティな3日間を過ごしたのでいろいろ苦労もありましたが…(笑)

 

 

 

「いつも練習中に使ってるよ!」というユーザーさんと出会うことができたり、「これはすごい!東京マラソン本番もつけて走りたい!」と購入してくださる方がいたり、マラソン参加者以外でも入場できるのでお友達がブースまで訪ねてきてくれたりと、充実の3日間でした。いつかランナーとして参加してみたいなと思ったり、思わなかったり…。

■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun