横浜マラソンEXPO 2019 のご報告

横浜マラソンEXPO 2019 のご報告

2019年11月8日から11月9日までの2日間、AfterShokzブースとして、私たちフォーカルポイントは「横浜マラソンEXPO 2019」に出展させていただきました。

 

 

 

 

https://focal.co.jp/press/yokohama-marathon-expo2019/

 

昨年の横浜マラソンEXPO 2018、大阪マラソンEXPO 2018、そして東京マラソンEXPO 2019に引き続きのマラソン関連イベントへの出展となりましたが、今回のマラソンEXPOは、Aeropex(エアロペクス)、XTrainerz(エックストレーナース)の発売後、はじめてのマラソン関連イベントへの参加となり、非常に多くの皆様に、最新の骨伝導ヘッドホンを実際に体感していただくことができました。

 

耳を塞がない骨伝導ヘッドホンであれば、走っているときに音楽やラジオを聞きながらでも、沿道の声援や周りのランナーの足音を聞くことができます。また、従来のヘッドホンやイヤホンでは、どうしても耳の中に汗をかいてしまい、イヤーピースが滑りやすくなってしまうなどの問題もありましたが、AfterShokzの骨伝導ヘッドホンなら、そのような問題もありません。音楽をステレオで楽しみながらマラソンにご参加いただけます。

 

実際に、ブースでご購入いただいた皆様からは「これを装着して明日のマラソンに参加します!」と言った声を聞くことができました。

 

 

おかげさまで、横浜マラソンEXPOは両日ともに晴天となり、横浜マラソン本番となった11月10日も秋晴れのマラソン日和となりました。

 

これからのシーズンは、ジョギングにも最適の季節となりました。AfterShokzの骨伝導ヘッドホンで、安心して音楽を聞きながらスポーツを楽しみましょう。

■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun