メディア掲載『Mac Fan 2022年2月号』

メディア掲載『Mac Fan 2022年2月号』

『Mac Fan 2022年2月号』、マイナビ出版より2021年12月27日、発売されました。いつもより少しだけ早めの発売日ですので、お買い逃しなく!

 

 

 

 

『Mac Fan 2月号』、今月はフォーカルポイント情報が盛りだくさん!

 

特集「Macを買ったらスグにやるべきこと」にTUNEWEARの新製品、ALMIGHTY DOCK nano1や、Twelve South Curve for MacBookが登場!

 

さらに「iなmono」では、IK MultimediaのiRig Stream Pro、iRig Stream Solo、Twelve SouthのPowerPic mod、そして今月の読者プレゼントには Celly CABLEMAGを協賛しております。

 

ALMIGHTY DOCK nano1

ALMIGHTY DOCK nano1は、これまでのALMIGHTY DOCKシリーズはもちろん、他のUSB-ドック(USBハブ)と比較してもウルトラポータブル・サイズである点が特徴です。そのサイズは、Apple Magic Mouse 2の半分以下。非常にコンパクトです。

https://focal.co.jp/brands/tunewear

 

 

 

気分でデザインを“着せ替え”できるモダンで美しいワイヤレス充電器

Mac Fan 2022年2月号

 

Twelve South PowerPic mod

PowerPic modは、充電器と感じさせない先鋭的なデザインを持つ、世界トップクラスのワイヤレス充電器です。モダンな外観と10WのQi充電技術を融合させたPowerPic Modなら、最新のiPhoneはもちろん、ワイヤレス充電に対応するすべてのスマートフォンを充電可能。スマートフォンにケースを装着していても、厚さ3mmまでなら対応します。しかも、AirPods Proの充電もサポート。PowerPic modのアクリルフレームは、縦にも横にも配置できるのはもちろん、部屋にマッチした4x6判写真を挟むことで簡単にカスタマイズできます。従来の充電器の常識を覆す、この美しくエレガントなスタンドはリビングやベッドルームはもちろん、カフェやホテル、来客の多いオフィスの会議室などさまざまな場面で活躍します。

https://focal.co.jp/brands/twelvesouth/

 

 

iRig Stream Pro
iRig Stream Solo

iRig Stream Solo iRig Stream Soloは、iPhone、iPadおよびAndroidデバイスでご利用いただける、アナログ接続の配信向けオーディオ・インタフェースです。本体から伸びた3.5mm 4極TRRSケーブルにて、各デバイスに接続できます。接続はアナログ仕様となるため、Clubhouseなどデジタル・オーディオ・インターフェースの利用が困難なトーク系配信アプリでも、安心してお使いいただけます。


https://focal.co.jp/brands/ikmultimedia/

 

Celly CABLEMAG

磁石でくっついてまとまるケーブル。

磁石の力で、丸めた時にきれいにまとまるケーブルです。オフィスやリビングでの使用中はもちろん、バッグや引き出しにしまったときも絡まることはありません。


https://focal.co.jp/brands/celly/

 

『Mac Fan 2022年2月号』は、「Macを買ったらスグにやるべき20のこと」。表紙は、堀田真由さんが登場です。この年末年始は、こたつとみかん、そして『Mac Fan 2022年2月号』をおともに過ごしませんか?

 

書店で、ぜひ、お手にとってみてください。

■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun