Shokz OpenRun Pro 大迫傑限定パッケージ | 本日販売開始

Shokz OpenRun Pro 大迫傑限定パッケージ | 本日販売開始

日本のアスリートをパッケージ写真に起用するのはShokz初。

大迫傑選手ファンの皆様、大変おまたせいたしました! 本日(2023年3月10日)より「Shokz OpenRun Pro大迫傑限定パッケージ」の一般販売が開始されました

Shokzは、2023年2月12日、プロランナーの大迫傑選手をブランドアンバサダーとして起用、Shokzでは、今回のアンバサダー就任を記念して OpenRun Pro 大迫傑限定パッケージ を発表しました。そこから、約1ヶ月をおまたせすることとなりましたが、本日より、家電量販店での一般販売がスタートです。

数量限定となっておりますので、お早めのご購入をお願いいたします!

大迫傑選手は、プロランナーとして高い実力を持つとともに、さまざまなイベントへの積極的な参加、次世代の育成など、ランニング界に多大な貢献をしています。Shokzは大迫傑選手とともに全国のランナーを応援するとともに、さらに日本のランニング界を盛り上げる活動を展開していくことを表明しております。

OpenRun Pro 大迫傑限定パッケージについて

ShokzのOpenRun Proは、独自の第9世代骨伝導技術Shokz TurboPitch™を搭載し、鮮明でクリアな中高音とともに低音再生能力を高めたフラグシップ骨伝導イヤホンとして、オープンイヤータイプのリスニングのすべてを再定義するモデルとして登場しました。Shokzブランドのラインナップのなかで、日本人アスリートがパッケージに採用されるのは大迫傑選手が初めてとなります。OpenRun Pro 大迫傑限定パッケージ は2023年3月10日より店頭にて一般販売いたします。

 

大迫傑選手プロフィール

大迫傑(おおさこすぐる)
中学校で本格的に陸上競技を始め、駅伝の強豪校長野県の佐久長聖高校に進学。高校2年生の時に全国高校駅伝の最終7区で区間賞を獲得し、チームの初優勝に貢献。3年生では1区間賞を獲得。
その後、早稲田大学へ進学し箱根駅伝では2回の区間賞を獲得、2013年モスクワ世界選手権10000m代表にも選出される。卒業後は日清食品グループ、ナイキ・オレゴン・プロジェクト(アジア人史上初)を経てナイキ所属のプロランナーに。2018年シカゴマラソン、2020年東京マラソンにおいて二度のマラソン日本記録を更新。2020年東京オリンピック(2021年開催)男子マラソンにて6位入賞。

Shokz OpenRun Pro


■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。