Shokz / フォーカルポイントは、SPARTAN RACE NIIGATAのスポンサーです。
Shokzは、2024年9月14日(土)にGALA湯沢(新潟県南魚沼郡湯沢町)で開催される「SPARTAN RACE NIIGATA」にて、人気のShokzのオープンイヤー型イヤホンの展示、試聴、ならびに販売を実施いたします。また、商品をご購入いただいた方に素敵なShokzグッズを進呈いたします。
開催概要
イベント名称 | SPARTAN RACE NIIGATA |
開催日 | 2024年9月14日(土)07:30~15:00(予定) |
入場料 | 無料(事前登録なし、フリー入場) |
会場 | GALA湯沢 スキーセンター カワバンガ2F【屋内】 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1039-2 |
公式サイト | https://spartanracejapan.jp/category/niigata/ |
オープンイヤー型オーディオの常識を塗り替えるOpenRun Pro 2
OpenRun Pro2は、先進的な低域アルゴリズムと低音専用に独立したドライバーを統合することで、前世代よりも飛躍的にアップグレードされています。いつでもどこでも、コンサートのような臨場感あふれるオーディオ体験が楽しめます。
画期的な⾳響⾰新デュアルドライバ性能の⼤幅な向上
Shokz DualPitchを搭載したOpenRun Pro 2は、オープンイヤー型オーディオの常識を塗り替える、Shokzのまったく新しいフラグシップイヤホンです。この新技術は、中⾳域と⾼⾳域を正確に処理する⾻伝導スピーカーと、重低⾳をコントロールする空気伝導スピーカーを完璧に融合させるもので、パワフルかつクリアな、⽐類ないリスニング体験を実現します。
⾳楽を聴きながら、周囲とつながる
Shokzブランドの特徴であるオープンイヤーデザインを採⽤したOpenRun Pro 2は、周囲に気を配りながらワークアウトに没頭できます。交通トラフィックからジョギング仲間の声、そして⿃のさえずり声まで、周囲の⾳を聞きながら、安全で豊かなリスニング体験を提供します。
⾳量の範囲をスマートに最適化し、移動中やアウトドアでもクリアな⾳声で聴くことができます。
Shokzについて
Shokzは、2011年10月18日に米国ニューヨークにて誕生。Shokzは、特許取得済みの数多くの骨伝導技術を使用して設計されており、世界中の消費者にプレミアム・ステレオサウンドとオープンイヤーデザインの安全性と快適性が特徴です。耳を塞がないオープンイヤーは周囲の音を聞き逃すことなく、状況を認識し、ユーザと周囲のつながりを維持することが可能です。2011年の創業以来、高い耐久性、長時間バッテリー、常に先進的なテクノロジーを採用し、スポーツからビジネスに至るまで、骨伝導イヤホンを通して新たなライフスタイルを提供しています。