ATOMIC FLOYDのちょっと便利な機能

ATOMIC FLOYDのちょっと便利な機能

日に日に暑さが増してきて、夏がすぐそこまで来ているのを日々感じ取れるよう気になって来ましたね。私は夏が大好きなので、とても楽しみです。

 

 

 

 

さて、今日はATOMIC FLOYDのイヤホンのちょっと便利な機能のご紹介です。
ATOMIC FLOYDには、イヤホンの左側の部分に マイク付きの3ボタンリモコンを搭載しています。リモコンのボタンには、「再生・一時停止」、「+」、そして「-」が印字されていて、再生やボリューム操作が出来るのは視覚的にわかるようになっています。

 

とても便利な再生・一時停止ボタン

 

実はこのリモコンは、印字された機能だけではないんです。例えば電話の着信時に「再生・一時停止」を押せば、受話(通話開始)操作が出来ますし、電話を切りたい場合でも同じ操作で終話(通話終了)操作が行えます。
この再生・一時停止ボタンは、ボタンを押す回数で通話関連だけでなく、選曲操作も出来ちゃいます。ボタンを2回リズミカルに「トン・トン」と押すと次の曲へ、ボタンを3回リズミカルに「トン・トン・トン」と押すと前の曲へ戻せます。

 

 

カメラのシャッターボタンとしても使える

 

(2014.6.23追記)
再生・一時停止ボタンは、iPhoneのカメラアプリのシャッターボタン(レリーズボタン)としても使えます。例えば、腕を伸ばして高いところを撮影したいけど、撮影ボタンにタッチ出来ない時なんかは、イヤホンのリモコンボタンでシャッターを切ることが出来ちゃいます。

 

 

 

ひみつはMFi ライセンスプログラム

 

ATOMIC FLOYDのイヤホンは、アップルが定める性能基準を満たした製品であることを証明する「MFi」認定製品です。MFiライセンス品だからこそ、iPhoneやiPadなどのアップル製品とシームレスな動作が可能なんです。

 

 


■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun