新MacBookのUSB-C対応アクセサリ、8製品発売します!

新MacBookのUSB-C対応アクセサリ、8製品発売します!

みなさん、熱中症対策万全ですか?私は就寝前の1杯の水を心がけています。あと、暑さで目が覚めたときも水を飲むようにしています。

 

 

 

 

さて、先日Macアクセサリを一挙8製品リリースしました!新しいMacBookに採用されて何かと話題の「USB-C」だったり「USB Type-C」と言われる新規格に対応したケーブルやアダプタです。

 

お使いのMacBookに、さまざまな機器を接続できるようにする新アクセサリを、簡単にご紹介します。中には、もう販売開始している製品もあるので、ぜひチェックしてみてください。

 

USB-C対応アダプタ

 

 

USB-C対応のアダプタは4製品ラインナップしました。

 

マウスやキーボード、外付けHDDなど一般的な「USB-A」製品を接続するための「USB A アダプタ」、最新の4Kディスプレイを繋げられる「HDMI 4Kアダプタ」、プロジェクターに接続するために意外に必要な「VGAアダプタ」、ビジネスホテルなどで活躍する「Gigabit Ethernetアダプタ」です。

 

USB-C対応ケーブル

 

 

USB対応のケーブルも4種類ラインナップ。micro USBケーブル、mini USBケーブルから、USB-BとUSB-Aケーブルを発売します。

 

なかでもお薦めはmicro USBケーブルです。新しいMacBookユーザーはiPhoneも持っている、という方が多いと思います。現時点で、Lightning – USB-CケーブルはAppleも販売していません。

 

そこで、Appleや他のメーカーから出ているLightning変換アダプタをmicro USBケーブルに接続すると、簡単にLightningケーブルが完成します。

 

 

あるいは単純にAndroidスマートフォンなどのmicro USB機器を接続したり、mophieのjuice packを装着したiPhoneを直接同期したりできます。

 

私はMacBookにデジカメを接続するのに重宝しています。

 

今回ご紹介したUSB-C対応製品を簡単に比較できるページを用意しましたので、ご検討中の方はぜひご参照いただければと存じます。以下のバナーからどうぞ

 

■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun