スマートフォンやモバイルバッテリーの取扱に注意!

私たちフォーカルポイントは、モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)の賛助会員として、スマートフォンやタブレットをはじめとするモバイル機器の正しい使い方をご案内しております。さて、今回は、MCPCがモバイルバッテリーに関する注意喚起のビデオをYoutubeに公開されましたので、ご紹介いたします。

 

 

 

 

スマートフォンやモバイルバッテリーの取扱にはご注意ください。

 

とくに、夏の暑い期間、スマートフォン に強い圧力が加わり、内蔵電池が変形や破損してしまうと、発煙、発火が起こる場合があります。機器の故障はもちろん、火傷などの原因となる場合があります。ズボンやスカートのポケットに入れた状態で座ったり、しゃがんだりして、電池を圧迫しないでください。

 

https://www.youtube.com/watch?v=aq8TmEn31b0
スマートフォンに圧力がかかるとキケンです

 

https://www.youtube.com/watch?v=Lr8TjrGwC_w
モバイルバッテリーに圧力がかかるとキケンです

 

モバイルバッテリーに強い衝撃が加わり、内蔵電池が変形、破損することもご注意ください。落下、不注意による踏みつけなどにより、電池に強い力や衝撃を与えてしまうと危険です。

 

https://www.youtube.com/watch?v=NhGJH7cs97s
気をつけよう!モバイルバッテリーへの衝撃 M1-3

 

これからの猛暑の季節、とくにモバイル機器の使用にはご注意を

 

■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun