「Netatmo ウェザーステーション」の屋内用追加モジュール、登場です!

「Netatmo ウェザーステーション」の屋内用追加モジュール、登場です!

発売以来、パーソナルウェザーステーションとして注目を集めているアプリ連動型「Netatmo ウェザーステーション」の屋内用の追加モジュールが発売されました!
これからは、ベースステーションはリビングに設置して、追加モジュールをベッドルームや子供部屋に、なんて使い方も出来るようになります。

 

 

弊社では、Netatmoを今までマーケティング部に設置していました。そこで、今回の追加モジュールをメインルームエリアに設置して複数のフロアの空気質を測定開始。ウェブから参照できるデータが屋内外に加えて、追加で設置した「Main Room」の3つに増えました。
追加モジュールの設定方法も簡単です。ウェブから管理画面にアクセスして、右上の設定ボタンを押します。<ステーション> から <モジュールの追加/削除> → <モジュールマネージャーのダウンロード> を選択すると必要なアプリケーションのインストールが開始されます。

 

 

アプリケーションを起動すると、ベースステーションをUSBでPCに接続するように案内されます。環境にもよりますがファームウェアアップデートが始まり、その後に画面の手順で追加モジュールを検知させて、完了します。
追加モジュールは最大3つまで接続することができるので、冒頭でお伝えしたように、リビング+ベッドルーム+子供部屋といった設置方法や1階/2階といった各部屋の空気質を計ることが出来るようになりました!

 

Netatmo ウェザーステーションの紹介記事は以下をご覧ください。
誰でも見られる公開デモデータで、Netatmo ウェザーステーションを試してみよう!
製品情報はこちらから!

■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun