「Wahoo Fitness サイクルコンピュータ RFLKT for iPhone」マシン完成!店頭展示します。

「Wahoo Fitness サイクルコンピュータ RFLKT for iPhone」マシン完成!店頭展示します。

会社で真っ赤なロードバイクを組み立てました。社員がお昼に出るとき用・・・ではなく、ある製品のディスプレイのためです。

ステム部分に取り付けたのが、今回のメイン「Wahoo Fitness サイクルコンピュータ RFLKT for iPhone」です。この製品は、iPhone 5やiPhone 4Sなど、Bluetooth SMARTに対応する製品と連携して、iPhone側で表示されている心拍数やケイデンス、スピードといったあらゆる情報をリアルタイムに表示するサイクルコンピュータとなります。

このようにWahoo Fitness社のスピードケイデンスセンサー「Blue SC」や心拍計「Blue HR」などと連携させると、センサーで測定したデータをiPhoneにリアルタイムに送信し、そのデータを「RFLKT」に同じくリアルタイム送信するといった感じです。

最大のメリットは、iPhoneをバイクに取り付ける必要がないので、天候や走行環境でダメージが加わることもなくiPhoneを安全に保ちつつサイクリングに専念できるということ。「RFLKT」自体は、水深1mの場所に30分間浸漬しても有害な影響を受けないIPX7という保護性能を持っているので、雨の中でもそのまま使えます。

組み立てた赤色マシンは、近日中に某店舗様の店頭にて展示されます。センサー類も設置されるので、実際にデータ測定や「RFLKT」がリアルタイムにデータを表示している様子をご覧いただけます。
今回紹介させていただいた製品の詳細は以下よりご確認いただけます〜。

■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun