営業担当が「Zepp ゴルフ 2 スイングセンサー」を試してみた。その1

営業担当が「Zepp ゴルフ 2 スイングセンサー」を試してみた。その1

本当はこういう場合はレッスンプロにお願いをするのが良い方法なのですが、そこまではちょっとなぁという場合はコチラ!新発売の「Zepp ゴルフ 2 スイングセンサー」です。

 

中身はセンサーと充電器のシンプルな構造。ペアリングもアプリからワンタッチで簡単です!

 

 

センサーをグローブに取り付け準備完了。電池持ちも従来品の2倍の最大8時間となり、1日のラウンドも安心です。

 

 

センサーをセットし、そのままスイングすればスイングの総合評価の点数、クラブや手の軌道、ヘッドスピードなどを表示してくれます。

 

 

3Dモーションセンサーを搭載しているので、スイングを3Dアニメーションで表示させて角度を自在に動かせます。

 

 

また、iPhoneやiPod touchのカメラでフォームを自動認識しそのフォームを分析する新機能も搭載しています。プロゴルファーのスイングのデモムービーと自分のスイングを比較することもできるなど、製品だけではなくアプリも格段に進化しています!

 

ゴルフの上達は客観的に自分のスイングを分析することが大切ですが、通常なら大掛かりな設備や料金がかかってしまいます。 それが、このセンサーとiPhoneやiPod touchだけで手軽にかつ正確に分析ができるのは凄いですね!是非これでレベルアップしてみてはいかがですか?

 

■記事に関する注意事項

・本記事の内容は掲載時の情報です。
・記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
・本記事で提供するコンテンツ等の内容に関し、当社はその正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。また、本サイトに記載されている事項を予告なしに変更または中止することがありますのでご了承ください。
・個人情報等の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun