ウルトラポータブル設計。
Apple Magic Mouse 2の半分以下のサイズ感
ALMIGHTY DOCK nano1は、これまでのALMIGHTY DOCKシリーズはもちろん、他のUSB-ドック(USBハブ)と比較してもウルトラポータブル・サイズである点が特徴です。そのサイズは、Apple Magic Mouse 2の半分以下。非常にコンパクトです。
各種周辺機器を接続できるUSBポート
ALMIGHTY DOCK nano1には、USB-C、USB-Aの2種類のUSBポートが搭載されています。もっとも普及しているUSB-Aポートを搭載しているため、キーボード、ペンタブレット、USBメモリやプリンタなど必要に応じてさまざまなデバイスを使用できます。たとえば、USB-A接続のキーボードを接続した場合、プラグアンドプレイですぐに文字入力が可能です。煩わしい設定は必要ありません。USBバージョンは3.2Gen2×1。最大転送速度は10Gbps(理論値)と、USB2.0の転送速度480Mbps(理論値)の約20倍以上です。
最大2TBのSD/Micro SDカード対応
写真などのデータの持ち運びに便利なのがSDカード。ALMIGHTY DOCK nano1のSDカードは、最大2TBの容量に対応し、最大104MB/sの速度に対応。外出先や撮影現場などで、カードを入れ替えての撮影時など、大容量の写真や動画の転送が可能です。
ケーブルの抜き差しが可能。
長いケーブルへの差し替えにも対応
ALMIGHTY DOCK nano1のケーブルは抜き差しOK。製品には約20cmのケーブルが付属していますが、一般的なUSB Type-Cケーブルと互換性があるため、これより長いケーブル、または短いケーブルと差し替えることにより、自宅のリビングやオフィスなど、場所に合わせて使いやすい長さで使用できます。
10Gbpsの超高速データ転送を可能にした
USBコントローラチップ
本製品は、最大10Gbpsの超高速データ転送を可能。テスト環境での計測上では869MB/秒を記録。これは、iPhoneで撮影した写真(4,032×3,024、HEIF形式)614枚を1分間に読み込みできるほどの高速データ転送となります。(※iPhoneの標準的な写真1枚を1.5MBとして計算)
MacBookにマッチする
シルバーとスペースグレイの2色展開
ALMIGHTY DOCK nano1はMacBook Pro / Airと色合わせのしやすいシルバー、スペースグレイの2色からお選びいただけます。本体部分には放熱性の高い素材であるアルミニウム合金を採用し、熱がこもりにくい設計となっており、複数のポートを同時に使用したときも負担が少ない構造となっています。
TUNEWEARのALMIGHTY DOCKブランド
TUNEWEARのALMIGHTYシリーズは、MacにUSB-Cポートが採用された2016年と共に歴史があります。とくに映像や教育の現場でも多数の導入実績があり、日本国内でも多くのユーザから高い評価をいただいているブランドです。
