IK Multimedia iLoudは、ギターやマイクから直接入力可能なiRig端子を搭載したBluetooth内蔵ワイヤレス・ポータブル・スピーカーです。16年にも渡りレコーディング・スタジオ、音楽制作者、演奏家用のプロオーディオ製品をリリースしてきたIK Multimediaが、音楽家がリファレンスとして使えるポータブル・スピーカーとなることを目指して開発しました。ポータブルなスタジオ・モニター環境を実現するため、電源にはリチウム・イオン充電池を採用しています。
はっきりと、明瞭に
iLoudは、40W RMSと平均的なモバイル・スピーカーの数倍のパワーを持ち、バイ・アンプ仕様の高品位なクラスDデジタルアンプ、内蔵DSPによりタイム・アライメントされた2ウェイ・ネオジミウム・スピーカー、共振を抑えたバスレフ・キャビネットの組み合わせにより、サイズからは想像できないほど良好な低域のレスポンスと、正確な音像を実現しています。50Hzの低域から高域まで正確に再現されるサウンドは、きっと元のモバイル・スピーカーに戻れなくすることでしょう。ロック、ジャズ、クラシックから、電子楽器を使ったダンス・ミュージックまで、iLoudがあれば、どこでも快適に制作、ミックス、リスニングを楽しむことができます。
持ち運びのできる、スタジオ・モニターを
iLoudの高さはiPadと同程度、厚さも6cm程度なので、ラップトップ・バッグなどに入れて気軽に持ち運びできます。内蔵のリチイム・イオン充電池は、スマートなパワー・マネージメント・システムの採用により最大10時間と長時間の連続再生が可能です。
ライン接続、ワイヤレスの両方に対応
iLoudの接続は、Bluetooth(A2DP対応)によるワイヤレス接続と、ライン接続(ステレオ・ミニ・プラグ)の両方に対応しているので、ラップトップでの音楽製作から、iPhone、iPad、iPod touch、Android機器、タブレット、MP3、ハイレゾ音源プレイヤーでの音楽鑑賞からDJプレイまで、あらゆる環境でお使いいただけます。
スピーカーをギター・アンプに変貌させる、iRig回路を内蔵
iLoudにはギター/ベース・インターフェースの定番となったiRig®の回路と、ギター/ベース、ダイナミック・マイク対応入力端子が搭載されています。楽器から入力された信号はiPhone、iPad、iPod touchに送られ、そこで起動したAmpliTube、VocaLiveなどのアプリで処理された音がiLoudのスピーカーで再生されます。つまり、iPhone、iPad、iPod touchとiLoudがあれば、それだけでギター/ベースの演奏、録音やボーカル・パフォーマンスが楽しめます。